ID
PASS
買い物かご
カートに商品がありません。
現在の中身:
0点
特集
クリスマスの贈り物
カレンダー2024
北村妙子
鈴木隆
暮しの手帖
季節のおいしいもの
ハーブと暮らす
つくだ農園
書籍
雑貨
イベント配信
音楽CD
作家/ブランド
古書
恵文社メイド
ギフト
お買い物ガイド
よくあるご質問
ラッピング
1万円以上で送料無料
メールマガジン
フォーム/FAX注文
実店舗について
Twitter
Instagram
note
トップ
特集
本屋の特集一覧
クリスマスの贈り物
大切な人への贈り物に、頑張った自分へのご褒美に、この時期だけの特別なギフトを。
カレンダー2024
新しい年への期待を胸に。定番からニューカマーまで…
北村妙子 ガラス作品
実験用具にも使われるパイレックスガラスを用い、バーナーワークブロー技法で成形された北村さんのガラス作品。やわらかな曲線、控え目でいて凛としたデザインが美しく…
鈴木隆
京都府の北部、綾部市で作陶をされる鈴木さん.今回は空で自在に形を変える雲をテーマに…
暮しの手帖
創刊75周年を迎えた「暮しの手帖」。初代編集長である花森安治さんの…
季節のおいしいもの
いつだって心と体を癒やしてくれる、おいしいもの。季節とともに、新たなセレクトをご紹介します。…
ハーブと暮らす
かぐわしい香りと優れた薬効で、健やかさと癒やしを与えてくれるハーブ。古来より幅広く、私たちに寄り添い続けてくれているささやかながら頼もしい存在です。
Birds
愛らしく、古くから人間を魅了してきた鳥たち。時に神格化され不思議な迷信が生まれたりと物語にも数多く登場してきました。鳥をモチーフとした本や生活雑貨をご紹介いたします。…
部屋のなかの動物たち
共生する命として、暮らしの道具のモチーフとして、わたしたちのそばにいつもいた、近くて遠い「動物たち」。相棒のように親しんだ記憶を思いかえすように、わたしをとりまく生き物への愛着を深めるように、部屋のなかにあたらしく「動物たち」を迎え入れる…
歩く
まるで砂の上を素足で歩くかのような、やさしい履き心地のNAOTの靴。染色剤や薬品を一切使用しない心地よい温もりのORGANIC THREADS...。「歩く」をテーマに、当店自慢の品々を集めました。長く愛用いただくためのお手入れ用品も併せてお選びください。…
本屋の理科室
例えば、数字は家畜などの動物の数を正確にとらえるために考えられたそうですが、 天文学や物理も同じで、不可思議に溢れている世界の輪郭に触れたいという願いから、 歴史を…
おいしい居場所
食卓を囲む瞬間に、変わらぬ毎日の幸福を感じます。新しく買ったティーカップが、お茶の時間を楽しみにするように、台所のちょっとした道具から、豊かな時間が生まれることもある。…
独立研究者・森田真生
デビュー作『数学する身体』で、小林秀雄賞を最年少受賞。しかし「数学」は森田さんの一面に過ぎません。生きるために、自立して学ぶこと、ひとりひとりが思考する尊さを、圧倒的知識と豊かな感性、情緒あふれる人柄で語り尽くす、若き天才です。…
▲ ページの上にもどる