商品名暮しの手帖 46〜50号揃 秩入り

価格
税込 6,600
(税抜¥6,000

商品番号 v_boo1107

  • 注文数量 
  • +
    -
お買い物かごに入れる お気に入り
「暮しの手帖」46〜50号までの5冊を揃いで。戦後の暮しをどう生きてゆくか、特に女性の生活においてそのひとつの指標となるべく産声をあげた雑誌の創成期の頃、その姿にしっかりと触れられる貴重なセット。いずれも花森安治による表紙デザインの素晴らしさが堪能できます。そしてこちらのセットは専用の「合本用秩」入りとなります。創刊からある程度経った頃にそれ以前の号はもう増刷しないと決め、バックナンバーの保存用として当時100円で売り出されたという布張りのしっかりとした秩。この書物専用のケースが古びた雑誌を大切に守ってきました。その時代の香りもともにお楽しみください。5冊セット専用の秩となります。

*本誌には、やはり経年相応のシミ・変色などのイタミが見られます。開いて楽しむことはまだまだできるかと思いますが、お取り扱いには十分ご注意ください。綴じはしっかりしているものと、やや脆くなっているものとが混ざっております。若干の背の破れなどありましてもご理解いただけますと幸いです。秩自体もしっかりとはしていますが、中面のくすみ、シミがございましてもどうぞご理解くださいませ。以上をご了解の上、ご注文頂きますようお願いいたします。

<内容の一部>
46号:「もののたのみかた」「新しい接着剤をテストする」ほか、執筆:丹羽文雄ほか
47号:「佐久の兄妹」「電気トースターをテストする」ほか、執筆:中谷宇吉郎、三岸節子ほか
48号:「使いにくい台所」「夜おそくまで起きている人のために」ほか、執筆:矢野健太郎ほか
49号:「公団アパートの台所は使いにくいという批評について」「目ざまし時計は一年もったでしょうか」ほか、執筆:浦松佐美太郎ほか
50号:「ランプの宿の宿六」「自分の家を建てるひとのために」「ほか、執筆:松田道雄ほか
ラッピングOK
商品情報
発行暮しの手帖社
サイズ180mm x 252mm(本誌)、185mm × 260mm(秩)
その他各180P前後、1958年〜1959年刊行

関連商品