フランス在住の版画家・イシイアツコさんの作品集が入荷いたしました。
まるで小さな宝物が散りばめられたような、万華鏡を覗いたときの、煌めき淡く漂う世界のかけらのような、手の内に収まる作品集。
作品はエッチング、それにヘイター技法と呼ばれるローラーを使用する一版多色刷りなる技法で制作された銅版画です。
アツコさんの銅版画の特徴としては、ベースにシンコレと言われる和紙をコラージュする技法を用いており、使用する和紙にも色を加えてカットしたり、印刷を施したりという過程が施されております。
また、本書は銅版画家として30年のキャリアによる膨大な作品の中より、比較的新しい小ぶりな作品を中心に編まれており、作品世界に登場するキーワードをもとに、traveling / couples / animals / child’s play / sentimental cowboy / fly me to the moonとカテゴライズされております。
発売元はベルギー・アントワープにあるGrafixxという、ビジュアル アート、イラスト、グラフィックの制作や出版などを行いながら、ZINEフェスティバルなども企画し、作家とそのネットワークの発展に重点を置き活動するチーム。そんなGrafixxのレーベルシリーズ”SPOREN”より。作家にまつわるテキストは英語、日本語、フラマン語と多様な言語で書かれており、文化人類学者である石井美保さんによる「光と風、そして世界に魔法をかける手」という寄稿も収録。内なる世界を創造的にするような1冊です。(原口)
著者:atsuko ishii
発行:SPOREN(Grafixx)
サイズ:105mm x 147mm
その他:192p / ポストカード付き / 英・日・フラマン語語表記
※フラマン語:ベルギーで話されているオランダ語