商品名Spectator vol.51 自己啓発のひみつ

価格
税込 1,320
(税抜¥1,200

商品番号 b_stu162

  • 注文数量 
  • +
    -
お買い物かごに入れる お気に入り
あらゆる場面で「コスパ」を求められる現代社会。現状に向き合う時間をとることすら許されず、物事を素早く処理し解決していくことに重きが置かれ、需要が生まれていく。そんな中、救いのように手を差し延べてくる自己啓発書の存在…。
カルチャー・マガジン「スペクテイター」51号目となる本誌の特集は「自己啓発のひみつ」。
個人の生き方や方向性を明確に示し、読むことで人々の抱える悩みや不安をやわらげる自己啓発 / 自己改善本。今では著名人だけでなく、無名の著者による作品も多数見かけるようになりました。ある種の危険性をはらむ中、どうして多くの人の関心を呼ぶのか?そしてそれらはどのように読まれ、ひとつのツールとして活用されているのか?その歴史を紐解き、発端とともに現世との関連性に迫ります。(韓)

【目次】
・イントロダクション:本誌はなぜ、自己啓発を特集するのか?
・まんが:自己啓発って何だろう?(作画:関根美有 原作:赤田祐一(編集部))
・インタビュー1:真鍋厚「自己啓発が流行りつづける背景」
・自己啓発書をまとめて読んでみた(選書・執筆:桜井通開)
・インタビュー2:大澤絢子「日本・修養・自己啓発」
・論考:自己啓発のパラドックス 負のループに陥らないために(文:花村太郎)
・インタビュー3:齋藤直子「眼ざめよ!エマソン」

ラッピングOK
商品情報
発行エディトリアル・デパートメント
サイズ180mm × 240mm
その他174P / ソフトカバー

関連商品