イラストレーター・デザイナーとして活動を行うオカモトレイコさんによる、千手観音菩薩が持つ42の持ち物を描いたイラストZINE。
3世紀頃インドで成立していたという、仏教における仏のひとつでもある手観音は別名「千手千眼観音」ともいい、1000本の手と1000の目を持ちます。仏像や仏画では42本の手に省略された形で描かれることが多く、それぞれの手には持物を持っており、これらの持物は千手観音の誓いを示すものだと言われています。そんな千手観音の造形の美しさに惹かれ、本書を制作したというオカモトさん。本紙には嵩高紙を使用し、蛇腹折での製本にすることによって一度に全ての持物を目にできる造りとなっています。洗練された描写で描かれたイラストレーションの放つ不思議で独特な存在感はもちろん、細やかな造本ひとつひとつにもこだわりをも感じる一冊。本書の制作における参考文献・参考資料を参照できる別冊付き。