ブラジル・サンパウロのピアニスト/作曲家Fábio Caramuruが、ブラジル音楽の至宝であり最重要の作曲家アントニオ・カルロス・ジョビンの傑作群を演奏した2枚組ピアノ曲集。Disc1は、ジョビンが亡くなった数年後の97年に録音されており、哀悼と敬意を捧げたシンプルで静謐なピアノ・ソロ。そのほぼ十年後に録音されたDisc2は、ジョビンの研究家として知られる彼があらためてその楽曲群と再会する歓びに包まれながら独自の解釈を展開したクリエイティビティあふれる一枚に。「イパネマの娘/Garota De Ipanema」や「おいしい水 / Agua De Beber」、「波/Wave」など誰もが聞き覚えのあるスタンダードから知られざる佳曲まで、まったく色あせない魅力を放ち続けるジョビンにあらためて出会うことのできるエバーグリーンなピアノ・アンビエント集。再発に際して一新されたアートワークも郷愁と清冽を感じさせる二人の音楽家のコラボレーションに相応しい美しさを纏っています。
商品情報 |
アーティスト | Fábio Caramuru |
レーベル | flau |
その他 | 32P/140mm×124mm/紙ジャケット/28曲収録 |
---|