商品名草と暮らす こころと体を調える雑草レシピ
![]() 道端にささやかに咲いた花や草に目を向け、出版物として発表してきた、かわしまようこさん。見過ごされがちな雑草の魅力を、そっと私たちに届けてくれる姿は、さながら人と自然の媒介者のよう。 一人の女性が、子どもからはお母さんと呼ばれ、会社では上司や部下となり、気のおけない仲間からは友人として親しまれるように、どんな風に向き合うかで、草も役割や呼ばれ方は変わってきます。(本文抜粋) 本書では、摘んだ草花を暮らしに活かす、様々な知恵をご紹介します。スズメノエンドウやカタバミによる色鮮やかなかき揚げ、松葉サイダーにタンポポコーヒー。ドクダミの化粧水やヨモギを擦り丸めた簡易もぐさの作り方。食べる、飾る、癒すなど幾つかのトピックに分かれた、暮らしに役立つアイデアたちは、どれも手軽に実践できるものばかりです。著者曰く、草を摘むことは自然との対話。向き合うことで思考が静まり、生命力のスイッチがパチンと押されるような感触があるのだとか。草木の営みを感じ、私らしく生きるための知恵を、本書は教えてくれることでしょう。
本屋の特集一覧
| |