当店でもトークライブ「数学ブックトーク」でおなじみ、独立研究者・森田真生さんの小林秀雄賞を受賞したデビュー作『数学する身体』が文庫になりました。指を折って表現したことから始まった「数」の歴史。数に情緒を見出した岡潔、機械に心を追い求めたチューリング。数学の歴史と二人の偉大な数学者の対比を中心に据え、手や足、目や耳と何ら変わらない、身体の延長にある「数学」の存在を論じた刺激的な一冊です。文庫版解説として、『なめらかな社会とその敵』(勁草書房)の著者、鈴木健さんの寄稿を収録。
本屋の特集一覧
| |