商品名【ご予約】北村妙子 耐熱ポット2段(クリア×アンバー)
![]() 2020年1月末までのご注文分は、2020年2月末に納品予定の受注商品です。 バーナーワークブロー技法で、実験用具にも使われているパイレックスガラスを変形させて作られているポットです。直火にもかけられ、お茶を煮たてたり、簡単に出汁を取ったりと使い道もいろいろ。湯冷ましして、そのまま注げるのも嬉しい。中国茶など、葉が開く様子が見れる飲み物にもお薦めです。底に「妙」の文字を刻んでいます。持ち手もすべてガラスでできておりますので、熱した後は鍋掴みを用いて火傷をしないようにご注意ください。また、注ぎ口のガラスが白くなる事がございますが、制作過程でどうしても出来てしまうものです。不良品ではございません。一つ一つが手で作られておりますので、若干サイズや注ぎ口などの形が異なります。また、底の直径が小さいため、コンロの五徳に合わない場合は足つき網などを用いてご利用下さい。
こちらは受注商品ため、発送までにお時間をいただきます。着日指定は承れません。 受注商品は注文後に制作をご依頼しておりますので、キャンセルは固くお断りします。 商品代金は先払い頂くため、代金引換・GMO後払いでの発送は出来かねます(クレジットカード決済、ゆうちょ・郵便払込、店頭受取からご選択下さい)。尚、「クレジットカード決済」をご選択いただいた場合は、ご注文確定時に即時、決済させていただきます。予めご了承ください。 商品情報 70mm × 1700mm / 400cc / パイレックスガラス ![]() ![]() 酸素バーナーを使った吹きガラスの技法は、日本ではまだまだマイナーなのだとか。北村さんの作品は、耐熱ガラスを使っているので、直火にもかけれるのが何より嬉しいところです。ステンレスのやかんやアルミ鍋に比べると、すっきり涼しげな印象。 ![]() 317 北村妙子 ポット
| |