文筆家・木村衣有子さんが個人編集を行う冊子「のんべえ春秋」のこちらは創刊号です。酒をのむ・飲む・呑む…。酒とそれを楽しむ人々のいる風景をこよなく愛する木村さん。冒頭には居酒屋メニューにまつわるユニークな掌編「ホシさんと飲んでいる」、続く「酒器酒器大好き」と銘打たれたコーナーでは美しいコップをつくる「左藤吹きガラス工房」を取材、書評エッセイでも酒の情景が登場する本をとりあげてと酒づくしの一冊。物づくりや店づくりの現場を訪ね直に話を聞き、それを独自の目線で書籍にし、そこにしか生まれない物語を紡ぐ名人でもある彼女ならではの、酒とその周辺を探った他にはない酒づくしの愛すべき小冊子です。ちなみに発行元の木村半次郎商店というのは、木村さんの曽祖父が営んでいた干瓢問屋の屋号からとられたとのこと、そんな小さな遊び心も楽しい。
本屋の特集一覧
| |